接骨院でのリハビリ
治療後が、スタートライン
戸田スポーツ接骨院では、ケガの応急処置や治療を行います。
- ねんざ
- 打撲
- 骨折・脱臼
などは、当院へお任せください。
骨折や脱臼は、単純に手術や整復(※)によって改善されるものではありません。
単に患部を固定して安静していただけでは、たとえ痛みがとれても復帰後に何らかの影響を及ぼします。
例えば、「足が動かしにくい」「歩きにくい」などのような状態です。
包帯固定やテーピングは患部を安静にするための必需品ですが、筋肉・関節が固まってしまい、完治後の運動機能に支障をきたす原因にもなりえます。
とくにアスリートは、復帰までに時間がかかってしまうリスクを伴うため、治療後のアフターケアがとても重要です。
(※) 整復:骨折やはずれた関節などを、もとの正常状態になおすこと
リハビリの役割
治療後(もしくは治療と併用して)に運動療法(ストレッチやトレーニング)などを実践し、機能改善を図ります。
リハビリを行うことによって、患者さんの自然治癒力は最大限引き出されます。
強制的に実施するものではありませんのでご安心ください。
あくまでも患者さんのお体や目標に合わせた運動療法プログラムです。
当院では、ケガをする前よりも動ける体を目指していきます。
運動療法が必要な理由
アプローチ方法
● 施術・物理療法
痛みなどの表面的な症状を改善するには、適切な手技療法や鍼灸施術、治療機器による物理療法が効果的です。
症状の緩和が期待できます。
●運動療法
適切な運動療法(筋力トレーニングやストレッチ)によって、機能低下を改善し、痛みの根本原因を解決できます。
運動支援システム
「リハサク」
運動支援システム「リハサク」
患者さんご自身が実施する運動療法
戸田スポーツ接骨院では、「リハサク」という運動支援システムを導入し、患者さん自身が自分のペースで運動できる環境を提供しています。
オーダーメイドでメニュー作成
650種類以上の運動メニューから自由にカスタマイズ!
スマホ・PCで運動内容確認
どこでも簡単に動画でチェック!覚えやすい!
記録機能で運動継続を支援
痛みの程度・運動継続率を記録して「見える化」!
運動指導が好評の理由
症状の経過をみながら、体の状態を把握・管理していくことはとても大切です。
しかし、ご自分で体の状態や症状、その原因を見つけることは、とても困難をきたします。
なぜなら、症状を引き起こす原因はさまざまであり、その原因にアプローチをした運動の選択が難しいためです。
本当の原因に辿り着くためには、セラピストの評価が必要不可欠です。
当院では、詳細な評価によって、原因に対する適切な運動の種類や強度、そしてその頻度をご提案させていただきます。
患者さんの体の状態を客観的に理解し、患者さんの症状に合わせて適切な運動指導を実施いたします。
根本原因の追及
肩が痛いからと言って、肩に原因があるとは限りません。
痛みを誘発する可能性を全て洗い出し、再発防止に努めます。
症状悪化のリスクを回避
正しい方法を身に付けることが大切です。
誤った方法で過度なトレーニングをすると、症状悪化のリスクに繋がります。